新生児理学療法
大城昌平(聖隷クリストファー大学大学院教授) 編
木原秀樹(長野県立こども病院リハビリテーション科) 編
B5判 304頁 2008年
ISBN978-4-944026-35-7
定価4,400円(税込)
- 新生児理学療法の理論と実践について系統的・包括的にまとめられたわが国初の成書.
- 新生児・早産児の発達評価,各種ケア,理学療法について詳細に解説.
- 専門医療スタッフのスキルアップはもとより,初学者の学習にも最適.
主要目次
- 序章 総論
- 新生児期からの療育をめざして/診断と告知/早期介入・療育の意義
- 第1章 胎児・新生児の発達
- 中枢神経系の発達と行動の発達/行動発達の節目とシナプスの形成
- 第2章 早産児・新生児の医学的管理
- Ⅰ. 概論(日本における早産児の予後/早産児の発達予後を左右する因子)/Ⅱ. 早産児・新生児の疾患と治療(呼吸器疾患/神経疾患/その他
- 第3章 早産児・新生児のケア
- Ⅰ. 看護ケア(DCの背景/DCの実際)/Ⅱ. 環境調整(光環境の調整/音環境の調整/ケアパターンの調整)/Ⅲ. 母子介入(早産児・新生児を出産した両親の心理社会的特性とそれに基づいた看護/カンガルーケア/母乳栄養について)/Ⅳ. タッチケア(タッチケアの概要/タッチケアの効果/タッチケアの実際/NICU タッチケア実施上の留意点/タッチケアの具体的展開方法
- 第4章 発達評価
- Ⅰ. 総論/Ⅱ. Dubowitz神経学的評価法(概説/Dubowitz神経学的評価法の理論と内容/スコアリング/症例提示/評価結果の捉え方)/Ⅲ. 自発運動general movementsの評価(胎児・乳児の自発運動/GMsの分類と観察評価/GMsの客観化の試み)/Ⅳ. 新生児行動評価(NBAS)(NBASの概要/NBASの臨床活用/研究活用/評価者のトレーニング)
- 第5章 早産児・新生児に対する理学療法
- Ⅰ. 総論(早産児・新生児に対する理学療法の介入)/Ⅱ. 呼吸理学療法(NICUにおける呼吸理学療法ガイドライン/呼吸理学療法の目的と適応/呼吸理学療法の注意点/呼吸理学療法の方法/呼吸理学療法の手順と評価/慢性肺疾患に広範な無気肺を合併した症例の呼吸理学療法)/Ⅲ. ポジショニングとハンドリング(ポジショニングの目的/ポジショニングの実際/ハンドリングの実際)/Ⅳ. 運動発達指導(運動発達指導にあたって/運動発達に欠かせない基本的運動要素の指導)/Ⅴ. 感覚・認知発達指導(感覚・知覚・認知の発達/早産児の感覚・認知の評価と介入方法)/Ⅵ. 哺乳指導(哺乳の仕組み/哺乳に必要な要素/評価/介入・援助方法)/Ⅶ. NBASを用いた家族介入(家族介入/母子相互作用の発達/NBASを用いた家族介入/NBASを用いた家族介入の効果に関する考察)/Ⅷ. ケーススタディⅠ(入院児への介入/ケーススタディ)/Ⅸ. ケーススタディⅡ(入院児への介入/ケーススタディ)/Ⅹ. ケーススタディⅢ(入院児への介入/症例紹介)
- 第6章 ハイリスク児のフォローアップ
- Ⅰ. フォローアップ総論(最近の周産期医療の進歩と育児事情/ハイリスク児とは/ハイリスク児のフォローアップの意義/ハイリスク児の予後と親の不安/フォローアップの実際)/Ⅱ. フォローアップの実際Ⅰ(退院児のフォローアップ/症例紹介)/Ⅲ. フォローアップの実際Ⅱ(フォローアップ外来について/当院フォローアップ外来に対する家族の声)/Ⅳ. フォローアップの実際Ⅲ(退院後のフォローアップ/症例紹介)/Ⅴ. フォローアップの実際Ⅳ(極低出生体重児の長期的フォローの重要性/極低出生体重児の長期的フォロー/長期的な関わりの重要性:特別支援教育に向けて/事例)