特集 理学療法における症例報告書のまとめ方と書き方 定価:1,980円(税込)
電子版(医書.jp) 文献単位の購入(メディカルオンライン)
レアケースの研究報告である「症例報告」としての位置づけがある一方、理学療法では、担当した患者の、病態や障害構造、生活歴など多様な側面の背景を踏まえ,検査・測定を行い、臨床推論・問題点抽出などを経て理学療法プログラムを立案し、理学療法を実施した結果について考察するという一連の経過を「症例報告書」としてまとめ、カンファレンスでの症例報告や他施設等への申し送りなどに用いられる機会が多い。 症例報告書のまとめ方と書き方については、病院や施設でフォーマットが用意されている場合もありますが、標準化と質の改善に向けた検討が必要とされており、症例報告書に欠かせない項目をリスト化したのもが『CAREガイドライン』です。
本特集では、病院や施設でのカンファレンスなどで、チームのスタッフに患者の情報が正確に伝わる症例報告書のまとめ方と書き方について、CAREガイドラインも参照し、また模式図を用いるなどして解説していただきます。
|
- 理学療法における症例報告書の基本的なまとめ方と書き方
【吉本好延】 - ・ The CASE Guidelines について
- ・個人情報への配慮
- 人工股関節全置換術後患者の症例報告書のまとめ方と書き方
【川端悠士】 - ・ THA 術後患者の症例報告書の作成の実際
- 脊髄損傷患者の症例報告書のまとめ方と書き方
【村井 聖,佐々木貴之,須堯敦史】 - ・脊髄損傷患者の症例報告書のまとめ方と書き方:症例1
- ・脊髄損傷患者の症例報告書のまとめ方と書き方:症例2
- 脳卒中患者の症例報告書のまとめ方と書き方
【野崎晋平,亀山裕斗】 - ・脳卒中患者の症例報告書のまとめ方と書き方
- パーキンソン病患者の症例報告書のまとめ方と書き方
【大力真吾】 - ・ PD 患者の症例報告書のまとめ方と書き方
- 脳性麻痺児の症例報告書のまとめ方と書き方
【阿部光司】 - ・ CP 児の症例報告書のまとめ方と書き方
- ・初回評価の報告
- ・就学・進学準備の報告
- ・治療的介入前後の報告
- ・経過報告
- 在宅高齢者の症例報告書のまとめ方と書き方
【深沢 周,高橋大生】 - ・症例報告書について
- ・高齢者の基本情報である病態や障害構造の捉え方
- ・高齢者を取り巻く環境
- ・どのような症例報告書が求められるか
- ・症例報告書作成の実際
- ・在宅高齢者に多い疾患,配慮すべき状態
-
● 講 座
- 多職種連携実践と多職種連携教育2―急性期医療における多職種連携実践
【薄 直宏】 - ・急性期医療における病院内の多職種連携実践の現状と課題
- ・急性期における多職種連携実践の課題
- ・多職種連携実践がより的確に展開されるための取り組み方
- ・実践例の解説
- ・病院間の連携における多職種間の関係性や役割分担,協働活動
- 臨床評価における定量的データの収集と解釈の進め方17―歩行能力のデータ収集と解釈の進め方
- 【脇田正徳】
- ・歩行能力の評価指標
- ・評価結果の解釈
- ・評価結果に基づく理学療法プログラムへの反映